データベースエンジニアは、ビジネスにおいて蓄積されていく膨大なデータをいかに効率的に管理し、いかに素早く検索できるかを追求する技術者です。現代ビジネスにおいてはその役割は重く、IT業界における市場価値もかなり高いと言えるのではないでしょうか。
しかし、多くのIT企業ではその認識が曖昧なものになっており、そのキャリアパスについても明確な絵図が描けていないのが現状です。しかし、それは逆に、エンジニアにとっては大きなチャンスを秘めているということでもあります。
IT業界には、通常のシステム開発や保守を行うエンジニアはあふれています。それがゆえに人材の均一化が進み、誰がやっても同じという、仕事を行う上での一種虚しさがあるのは否めません。
一方、データベースエンジニアは業界において、その価値の認知が不十分であるゆえにその数はまだまだ少なく、ひとりひとりが担う役割は大きいです。開発においては軽視されがちなデータベースであるが、実はシステムの根幹をなすものであり、この設計がしっかりとしていないと色々なところで齟齬を生じてしまいます。
したがって、データベースエンジニアの道を選択してその道を究めれば、そこから得られるものは極めて大きなものとなります。根底であるがゆえに応用範囲も広く、その先には多様なキャリアパスを描けることに気づかされます。将来、プロジェクトマネージャーやコンサルティングとして独立を目指すにせよ、そこで得た経験は大きな武器になることでしょう。